🫛🫛🫛豆盛りはあっという間に過ぎて
ぷっくりツヤツヤの可愛いお豆たち、大人気で全国へ旅立っています。先月、東京のとあるスーパーの青果コーナーで「鹿児島指宿産」という文字を見つけました。なんと西山さんの顔写真シールが貼られたスナップエンドウを発見!
西山さん👨🌾がいっぱい(笑)。。。感激でつい購入してしまった。。。
でも、残念なことが一つ。写真は男前で素敵な笑顔でGood👍なんですが、🫛の鮮度がイマイチというか、残念~😩、お徳用で販売されていましたが、悲しくなりました。
やっぱり、産地直送は品が全然違うということを実感した次第です。鮮度がどれだけ大切か、食べたら分かります。ぜ~んぜん違いますから。コストを考えても浦島商店で買う方が少しお安いと思います。
先月、豆盛り~でしたが、先週、「突然のお知らせで申し訳ないのですが・・・」と畑から連絡がありました。
高温と多雨で、いいサヤがほとんどなく、なんとか選果してきましたが、スナップエンドウとマメコゾウがもう無理です~😣
泣く泣く、終了しました。後はソラマメのみ。例年であれば4月中旬頃まであります。が、今年は予想以上に温かいせいか、急激に熟したのでいつもより小ぶり、ソラマメも月末まであるかどうか・・・とのことで、そろそろ終了宣言になりそうです。
これから春を迎えますが、南国では一足も二足も早い春が来ております。山桜も先月末からチラホラ。春を告げる逸品をぜひ!🫛もうすぐ終わりますよ~~~🥺
ご注文はお早目に!お待ちしております💕
前回、タモさんが指宿に、とお知らせしましたが、先日土曜(3/2)には長渕大兄もいらしたようです!宮ヶ浜駅前に『母ちゃんの海』の石碑が建っています。それを背に「母ちゃん!帰ってきたよ!」とコメントしていらっしゃいました。時々、訪れているようですよ。
明日3/9にブラタモリ放送です。指宿ブラブラしていたそううですが、西山さんの所には、🕶️行かなかったみたいです。