鹿児島のうなぎ最高!

鹿児島のうなぎ最高!

もうすぐ土用丑の日

鰻屋の暑い中での熱い仕事は先月から始まっています。一年で最も忙しい時期。

周辺は鰻を焼く匂いが漂い、誰もが香ばしい脂の乗った鰻を想像します。そしてお腹が鳴る。。。食べたくなる。

 

鰻といえば鹿児島。温暖な気候とこれまでの経験で培った技術と努力で自慢の鰻が出来ます。大変な苦労をして育てた鰻は職人の手でさらに美味しくなっていきます。

職人は見ただけである程度わかるようで、産地によって身の締まり具合、硬さが違うので、美味しい鰻を見分ける眼が必要になってきます。

 

南竹さんの鰻は厳選されたものだからうまい。捌きも素晴らしく、焼きも、オリジナルのタレも文句なし。

冷凍便で届きますが、湯せんで解凍するとふっくらとした身と香ばしい香り!手軽に最高の鰻が出来上がります。

 

一度、お試しあれ。中国産の鰻とは比べ物になりません。比べてはいけません。南竹会長に怒られます。。。

以前、店頭に国産鰻と中国産鰻の蒲焼が並んでいました。大きさや身の厚さ、焼き色も同じでしたが、ただお値段が違いました。お手頃な中国産を購入したのですが、鰻か!?と思うほど、身と皮の弾力がありすぎてゴムのよう。。。皮は噛み切るのも大変で、なぜこんなものを販売しているのか、残念に思ったことがあります。どんなにタレが美味しくても食べられたものじゃなく、無駄なことをしました。

 

南竹さんの鰻は厳選うなぎ。食べるなら、絶対ココです。

 

ブログに戻る