
南の浦島太郎商店へようこそ
日本の南から浦島厳選のお品物をお届けします
九州のうまいもの、いい物選りすぐって皆様のお家にお届け致します。
地元ならではのならではの食材と商品を、たくさんの人に
新着情報
-
0011 ちっきゃげ天 こだわりのさつま揚げ詰合 10袋
通常価格 ¥3,000 JPY通常価格単価 / あたり -
0014 ちっきゃげ天 こだわり芋入りちぎり揚げ 6袋
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 / あたり -
0031 鹿児島の味 唐船峡めんつゆ 15 本
通常価格 ¥4,500 JPY通常価格単価 / あたり -
0042 種子島産 花木さんちの安納芋(紅) S・Mサイズ 2kg
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
0043 種子島産 花木さんちの安納芋(紅) S・Mサイズ3kg入
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
0045 種子島産 花木さんちの安納芋(紅) M・Lサイズ 3kg
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
0046 種子島産 花木さんちの安納芋(紅) M・Lサイズ 5 kg
通常価格 ¥3,800 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
00501 黒豚熟成ロース味噌漬(木樽6枚)
通常価格 ¥6,900 JPY通常価格単価 / あたり
南の浦島太郎商店のお買い物方法
-
同梱について
当商店は、たくさんの生産者様、製造業者様のお品物を一堂に紹介しております。
同梱できる商品は、同一店舗のお品物のみになります。
生産者様が異なる商品はそれぞれに送料がかかりますので、ご了承ください。
同一生産者さまの商品を複数お買い求めになりたい方は、お問い合わせより、先にご連絡ください。 -
贈り物・のしについて
大切な方への贈り物としての、発送も承ります。
のしが必要で在ったり、ご依頼主名のご指定がありましたら、注文時に備考欄、もしくは、メールにてご依頼いただきますようお願いいたします。 -
浦島商店日記
すべてを表示する-
指宿産ソラマメ復活
すくすくと育っていた🫛お豆さんたちですが、寒波に襲われて、さぁこれから収穫だ!というときに雪❄️が降り積もりました⛄ 露地栽培なので雪が積もると🫛たちは凍えてしまいます。今年もダメかぁ…😣 今年は一度ならず数回も降り、数日雪が残ったままで、世話をする皆が雪にがっかり…⛄に喜ぶのは子供たちだけ… 南国鹿児島では珍しく冷え込みが続き農産物だけでなく、普段なら咲いているはずの梅や桃🌸がなかなか咲きませんでした。3月に入りようやく春のような…いえ、突然の夏日🌞、❄️吹雪いていたのに、数日後に20℃越えでした。 寒の戻りもありますが春めいてきました。そんな時に🫛豆いけそうです!とご連絡をいただきました。 さやの中には豆が詰まってます ソラマメだけでなく、スナップエンドウとまめこぞう(グリンピース)も販売できます。しかしながら、生産量が少なく、今後の天候にもよりますので、少しづつ販売開始です。凍結にも負けず頑張った豆たちです。うま味、甘みを閉じ込めています🫛
指宿産ソラマメ復活
すくすくと育っていた🫛お豆さんたちですが、寒波に襲われて、さぁこれから収穫だ!というときに雪❄️が降り積もりました⛄ 露地栽培なので雪が積もると🫛たちは凍えてしまいます。今年もダメかぁ…😣 今年は一度ならず数回も降り、数日雪が残ったままで、世話をする皆が雪にがっかり…⛄に喜ぶのは子供たちだけ… 南国鹿児島では珍しく冷え込みが続き農産物だけでなく、普段なら咲いているはずの梅や桃🌸がなかなか咲きませんでした。3月に入りようやく春のような…いえ、突然の夏日🌞、❄️吹雪いていたのに、数日後に20℃越えでした。 寒の戻りもありますが春めいてきました。そんな時に🫛豆いけそうです!とご連絡をいただきました。 さやの中には豆が詰まってます ソラマメだけでなく、スナップエンドウとまめこぞう(グリンピース)も販売できます。しかしながら、生産量が少なく、今後の天候にもよりますので、少しづつ販売開始です。凍結にも負けず頑張った豆たちです。うま味、甘みを閉じ込めています🫛
-
-
いよいよ販売開始!本場あま~い安納芋だよ~🍠
残暑厳しく、まだ日差し🌞が痛いですが、秋分を過ぎて朝夕の風が冷たくなってきました。今年は台風⛈️に記録的な猛暑💦でした。まだ台風は次々に出ていますが、お芋さん達🍠は地中で頑張って育っています。 ▶続きを見る▶
いよいよ販売開始!本場あま~い安納芋だよ~🍠
残暑厳しく、まだ日差し🌞が痛いですが、秋分を過ぎて朝夕の風が冷たくなってきました。今年は台風⛈️に記録的な猛暑💦でした。まだ台風は次々に出ていますが、お芋さん達🍠は地中で頑張って育っています。 ▶続きを見る▶
お知らせ
-
指宿にしやま農園さんのソラマメ🫛
2024.12.9 今朝のTHE・TIME📺で指宿のにしやま農園さんのソラマメ畑🫛から中継でした。 12月とはいえ、この時期にしては指宿ではとっても寒い朝。それもそのはず、今朝は初霜・初氷❄️観測でした。 空気が澄んで美しい開聞岳⛰️(薩摩富士)が望めましたが、西山さんやMBCのアナウンサーも寒い~と震えていたそうです。 さて、そのソラマメですが、放映中から問合せが多くありました。しかしながら、ソラマメは収穫が始まったとはいえ、まだまだごく僅か。。。注文、発送可能になるのは1月中旬からとなるため、対応ができておりません。 天候によっても今後の成長が変わってきます。雪⛄が降ると出荷できなくなるくらい豆が痛んでしまうため、現在、予約注文も致しかねております。 年が明けて、マメの育ち具合をみて予約注文を考えておりますので、もうしばらく温かい目で見守って頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします🐢
指宿にしやま農園さんのソラマメ🫛
2024.12.9 今朝のTHE・TIME📺で指宿のにしやま農園さんのソラマメ畑🫛から中継でした。 12月とはいえ、この時期にしては指宿ではとっても寒い朝。それもそのはず、今朝は初霜・初氷❄️観測でした。 空気が澄んで美しい開聞岳⛰️(薩摩富士)が望めましたが、西山さんやMBCのアナウンサーも寒い~と震えていたそうです。 さて、そのソラマメですが、放映中から問合せが多くありました。しかしながら、ソラマメは収穫が始まったとはいえ、まだまだごく僅か。。。注文、発送可能になるのは1月中旬からとなるため、対応ができておりません。 天候によっても今後の成長が変わってきます。雪⛄が降ると出荷できなくなるくらい豆が痛んでしまうため、現在、予約注文も致しかねております。 年が明けて、マメの育ち具合をみて予約注文を考えておりますので、もうしばらく温かい目で見守って頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします🐢
-
-
Instagramはじめました!
ようやくSNSはじめました!いち早く情報をお知らせするツールとして導入を検討していましたが、なかなか始められずにいましたが、準備ができましたのでお知らせいたします。 ▶続きを読む▶
Instagramはじめました!
ようやくSNSはじめました!いち早く情報をお知らせするツールとして導入を検討していましたが、なかなか始められずにいましたが、準備ができましたのでお知らせいたします。 ▶続きを読む▶